NASAのローバー「Perseverance」が火星の日食を動画で撮影

Annular_eclipse(金環食),NASA(アメリカ航空宇宙局),太陽系,宇宙ニュース,惑星,火星

NASAs Perseverance Rover Sees Solar Eclipse on Mars

Perseverance Roverが火星で日食を見る。NASAの火星探査機「Perseverance」は、Mastcam-Zカメラで火星の2つの衛星のうちフォボスが日食している様子を撮影しました。これは、火星表面から撮影されたフォボス日食の最もズームインした、最もフレームレートの高い観測です。


Mastcam-Z カメラは、赤い惑星の 2 つの衛星の 1 つであるフォボスの軌道が時間とともにどのように変化するかを調べるために、フォボスのビデオを記録しました。


NASAの火星探査機「Perseverance」は、火星のジャガイモのような形をした月、フォボスが太陽の面を横切るドラマチックな映像を撮影しました。これらの観測は、月の軌道や、月の重力がどのように火星表面を引っ張り、最終的に赤い惑星の地殻やマントルを形成しているのか、科学者がよりよく理解するのに役立つ。
Perseveranceの次世代Mastcam-Zカメラで撮影された日食は、ミッション開始から397日目の4月2日に40秒強と、地球の月が関与する通常の日食よりはるかに短いものだった。(フォボスは地球の月の約157分の1の大きさ。火星のもう一つの衛星であるダイモスはさらに小さい)。
この画像は、火星の日食をとらえたNASAの探査機の長い歴史の中で最新のものである。2004年には、NASAの双子の探査機SpiritとOpportunityが、日食中のフォボスを初めてタイムラプスで撮影した。キュリオシティは、Mastcamカメラシステムで撮影した動画でこの流れを引き継ぎました。
しかし、2021年2月に着陸した「Perseverance」は、これまでで最もズームアップしたフォボス日食の動画を、しかも過去最高のフレームレートで提供している。これは、キュリオシティのMastcamをズーム可能にアップグレードした、Perseveranceの次世代カメラシステム「Mastcam-Z」のおかげです。
このカメラを操作するMastcam-Zチームメンバーの1人であるサンディエゴのMalin Space Science Systems社のRachel Howson氏は、「良いものになるとは思っていましたが、これほどまでに素晴らしいとは思っていませんでした」と述べています。
Howson氏は、「Perseverance」は最初に低解像度のサムネイルを送信し、その後に続く画像を垣間見ることができますが、彼女はフル解像度のバージョンに唖然としたと述べています。「誕生日や祝日に送られてくるような感覚です。何が来るかわかっていても、完成したものを見たときの驚きがあるんです」。
このフォボス日食のバージョンは、色も特徴的です。Mastcam-Zには、サングラスのような役割を果たすソーラーフィルターが搭載されており、光量を抑えることができます。「コロラド州ボルダーにある宇宙科学研究所の惑星天文学者マーク・レモンは、火星探査機によるフォボスの観測のほとんどを指揮しています。「太陽黒点も見えます。そして、ローバーが火星から見たのと全く同じようにこの日食を見ることができるのは、とてもクールです。
フォボスが火星を一周するとき、その重力は赤い惑星の内部に小さな潮汐力を及ぼし、惑星の地殻とマントルの岩をわずかに変形させる。また、この力はフォボスの軌道をゆっくりと変化させます。その結果、地球物理学者はこの変化を利用して、火星内部の柔軟性をより理解することができ、地殻やマントルの中の物質についてより詳しく知ることができるのです。
科学者たちは、フォボスの運命が絶望的であることをすでに知っている。フォボスは火星に近づきつつあり、数千万年後には火星に衝突する運命にあるのです。しかし、過去20年間の火星表面からの日食観測によって、科学者たちはフォボスのゆっくりとした死のスパイラルについての理解を深めることができたのです。

ミッションについて
Perseveranceの火星でのミッションの主な目的は、古代の微生物生命の痕跡を探索するなどの宇宙生物学です。また、火星の岩石やレゴリス(砕けた岩石や塵)を収集・貯蔵する最初のミッションとなる予定です。
その後のNASAのミッションは、ESA(欧州宇宙機関)の協力のもと、火星に探査機を送り、地表からこれらの密封されたサンプルを採取し、地球に持ち帰って詳細な分析を行うことになります。
Mars 2020 Perseveranceミッションは、NASAの月から火星への探査アプローチの一部であり、これには、赤い惑星の有人探査の準備に役立つ月へのArtemisミッションも含まれます。
NASAのジェット推進研究所は、カリフォルニア州パサデナにあるカリフォルニア工科大学がNASAのために管理し、探査機「Perseverance」の製造と運用を担当しています。アリゾナ州立大学は、サンディエゴのマリン・スペース・サイエンス・システムズと共同で、Mastcam-Zの運用を担当しています。

Follow me!

投稿者プロフィール

Soraject事務局
Soraject事務局